次世代自動車の開発・設計を担当されるメーカー様へ

強靭で軽量なDSMの材料が

カーボンニュートラルの現実解

DSMエンジニアリングマテリアルズについて

高性能プラスチック・樹脂ソリューション

電気自動車(EV・PHV・FCV)の部品を

より安全に、より軽く、よりサステナブルに!


DSMは、2030年までにすべての製品群に、植物由来、またはリサイクルベースの高性能プラスチック製品を市場に投入する予定です。自動車メーカーの製造プロセスにおける二酸化炭素排出量を大幅に減らすとともに、軽量かつ低摩擦で、高温・低温の環境でも動作する自動車部品の開発にも貢献します。ぜひ、DSM製品の威力を実感してください。

自動車部品の
製造工程における
脱炭素化

燃料電池の
性能向上を
強力にサポート

燃料システムの
サステナブル
マテリアル化

サーマル
マネジメントの
最適化

電動ブレーキの
アクチュエータ用
ギヤ部品への応用

こんな開発課題はありませんか?

脱炭素化の実現に向け、自社製品にマッチする材料や製造工程の見直しや検討を考えているが、ソリューションが見つからない。

燃料電池の水素エネルギーの効率化と、安全性を向上する高機能材料が見つからない。
 

EVのキモになるeアクスル開発のために、優れた電気特性・機械特性・熱特性の材料を探している。
 

EV走行時のバッテリと車載機のサーマルマネジメントを最適化する材料が欲しい。

 

EV用電動ブレーキに使われるアクチュエータのギヤを、金属から耐久性のある樹脂に代替したい。
 

そんな開発課題を

DSMエンジニアリングマテリアルズの高性能樹脂材料

が解決します。

EV関連の部品と製造工程における

脱炭素化に貢献します

DSMは、「マスバランシング」、「メカニカルリサイクル」、「バイオマスプラスチック」を最適化したポートフォリオを持っており、カーボン・フットプリントの低減を実現します。

導入事例


廃棄漁網をリサイクルしたPA6樹脂を材料にしたワイヤーハーネスクリップがSPEオートモーティブ2021イノベーション賞※に

※主催:米国プラスチック技術者協会(SPE:Society of Plastics Engineers)

ワイヤーハーネスクリップは、車両の荷台に、動力を供給する電線をガイドする部品です。DSMの再生PA6樹脂「Akulon RePurposed」は、フォード社の評価試験において、機械的特性や耐久性などが石油由来品と同水準であると確認され、採用の決め手になりました。

 

主な関連製品

高性能PA6とPA66素材の製品群。自動車、電子・電気など広範囲で利用できます。射出成形、ブロー成形、押出成形用に、粘度の異なる等級のAkulonを用意。成型部品は卓越した機械的特性で、加工性にも優れています。

耐熱性、設計剛性、磨耗摩擦、加工流動品質を有する高性能PA46。自動車、E&E、ギヤ、屋外用電動器具などに適しています。220℃の高温でも機械的特性を保持し、金属からの代替が可能です。

過酷環境で高性能を発揮する植物由来のPA410。低吸湿性、高融点(植物由来樹脂で最高レベル)、耐久性、耐薬品性などの、優れた特性があり、自動車用機構部品・電子部品においても、採用されております。

製品の仕様や性能、活用方法など
お気軽にご質問・ご相談ください。

燃料電池車における水素タンクの

安全性とエネルギー効率の向上

ガソリン車から燃料電池車に移行する際、可燃性の水素を使う場合は、密閉性が高く、漏れがない燃料タンクを使って、安全性を確保することが重要です。また、水素エネルギーを効率よく使うためには、内部機器の温度管理もポイントです。

水素をほとんど漏らさないため

水素タンク向け材料に最適です

Akulon Fuel lockを1とした時の
各種エンジニアリング材料における透過量の比較

Akulon Fuel Lock PA6は、他の材料よりも圧倒的な低透過性で、水素をほとんど通さないことが分かります。
Akulon Fuel Lock PA6を用いた水素タンク

主な関連製品

高性能PA6とPA66素材の製品群。自動車、電子・電気など幅範囲で利用できます。射出成形、ブロー成形、押出成形用に、粘度の異なる等級のAkulonを用意。Akulon Fuel Lock PA6は、水素タンク用に適しています。

EV/FCV部品に適したPPSベースの高性能樹脂。耐薬品性、寸法安定性、難燃性、ガラス転移点(90℃)までの高剛性、240~260℃の連続使用が特徴。イオン成分が溶出しにくく、サーマルマネジメントに最適な材料です。

厳しい要求に応える高温PAです。ハロゲンフリーの難燃性グレードを用意。金属を代替するForTii MXは、広い温度域、過酷環境(融雪剤、バッテリー液、クーラント、鉱油)でも堅牢な部品を開発できます。

製品の仕様や性能、活用方法など
お気軽にご質問・ご相談ください。

最適なサーマルマネジメント向けの

部品(冷却装置)の材料を提供します

⾞の停⽌時や充電時でも、EV⾞は、バッテリの厳密な温度管理が重要です。インバータ/コンバータなど車載装置も発熱するため、熱の影響を抑える必要があります。そこでサーマルマネジメントを最適化する樹脂製の材料が求められます。

イオン溶出量を抑えつつ、機械的物性も維持します

Xytron PPSの高温使用時の長期耐久性

材料からイオン成分が析出すると、冷却液に溶け込み、冷却液の絶縁性を落としたり、構成部品を劣化させます。Xytron PPS(G480HRとG40200W-FC)ならば、イオン析出を抑え、冷却部品の安全を担保し、⻑寿命化を達成できます。
Xytron PPSを用いた燃料電池用のメディアマニフォールド

主な関連製品

EV/FCV部品に適したPPSベースの高性能樹脂。耐薬品性、寸法安定性、難燃性、ガラス転移点(90℃)までの高剛性、240~260℃の連続使用が特徴。イオン成分が溶出しにくく、サーマルマネジメントに最適な材料です。

過酷環境で高性能を発揮する植物由来のPA410。低吸湿性、高融点(植物由来樹脂で最高レベル)、耐久性、耐薬品性などの、優れた特性があり、自動車用機構部品・電子部品においても、採用されております。

厳しい要求に応える高温PAです。ハロゲンフリーの難燃性グレードを用意。金属を代替するForTii MXは、広い温度域、過酷環境(融雪剤、バッテリー液、クーラント、鉱油)でも堅牢な部品を開発できます。

製品の仕様や性能、活用方法など
お気軽にご質問・ご相談ください。

EVシフトを加速 

eアクスルを実現するソリューション

急速充電に対応するEVは、充電電圧を上げています。最近は800V以上の⾼電圧充電が採用されていますが、高電圧になるとトラッキング現象により、電気火災を起こすリスクがあります。安全なドライブのために、優れた高電圧の電気特性があり、難燃性の高い樹脂材料が求められています。

高電圧環境で優れた耐トラッキング性能を発揮

材料ごとの耐トラッキング性能の比較

⾞載電気電⼦部品には必須となるバスバー/端子台。ForTii HFFRやForTii T11は、いずれも環境に配慮したハロゲンフリー難燃剤で、耐トラッキング性能に優れており、電気火災の心配がありません。

主な関連製品

EV/FCV部品に適したPPSベースの高性能樹脂。耐薬品性、寸法安定性、難燃性、ガラス転移点(90℃)までの高剛性、240~260℃の連続使用が特徴。イオン成分が溶出しにくく、サーマルマネジメントに最適な材料です。

過酷環境で高性能を発揮する植物由来のPA410。低吸湿性、高融点(植物由来樹脂で最高レベル)、耐久性、耐薬品性などの、優れた特性があり、自動車用機構部品・電子部品においても、採用されております。

厳しい要求に応える高温PAです。ハロゲンフリーの難燃性グレードを用意。金属を代替するForTii MXは、広い温度域、過酷環境(融雪剤、バッテリー液、クーラント、鉱油)でも堅牢な部品を開発できます。

製品の仕様や性能、活用方法など
お気軽にご質問・ご相談ください。

電動ブレーキアクチュエータに

求められるギヤ部品への応用を実現

電動パーキングブレーキや電動ブレーキブースター等のアクチュエータのトレンドは⼩型化、軽量化です。そんな中、ギヤも⼩型化され、必然的に⾼トルクのギヤが求められます。ギヤの⻭幅が薄くなっても耐久性のある材料であることも必須。さらに、耐熱、耐摩耗性においても優れている所が重要なポイントにな

⾼トルク性能によりギヤのライフタイムに寄与

トルクとライフタイムの関係

Stanyl(PA46)は、POM(Polyacetal)と比べて50%以上、PA66でも25%以上のトルク性能を発揮できま

主な関連製品

耐熱性、設計剛性、磨耗摩擦、加工流動品質を有する高性能PA46。自動車、E&E、ギヤ、屋外用電動器具などに適しています。220℃の高温でも機械的特性を保持し、金属からの代替が可能です。

過酷環境で高性能を発揮する植物由来のPA410。低吸湿性、高融点(植物由来樹脂で最高レベル)、耐久性、耐薬品性などの、優れた特性があり、自動車用機構部品・電子部品においても、採用されております。

製品の仕様や性能、活用方法など
お気軽にご質問・ご相談ください。

主な関連製品

Reason 01

環境負荷の低いサステナブルな
プラスチック素材開発で業界をリード

2030年までにすべての製品群にバイオベース、またはリサイクルベースの製品を投入し、温室効果ガス排出量と製品カーボンフットプリントを半減します(2016年比)。さらに2040年までに、サプライチェーンのスコープ 1 & 2 において、ネットゼロの実現を掲げています。

Reason 02

サステナビリティへの貢献は社外から
幅広く評価をいただいています

DSMは、Apple社の再生可能エネルギーへの投資を促進するクリーンエナジープログラムの初期パートナーの1社であり、サステナィナブル・グローバルリーダーとしての責任を果たしています。

Reason 03

充実した技術サポートで、お客様との
協業により材料の用途開発を促進

豊富な材料アプリケーションの知識や、化学の知見を活かし、国内の製造業、海外に製造拠点を置く企業を強力に支援します。CAEを活用した設計・シミュレーションなど、お客様との密接な協力体制により、一貫した材料の用途開発を進めています。

Contact

製品の仕様や性能、活用方法など お気軽にご質問・ご相談ください。

Sample

用途・要件をお伝えください。 製品サンプルをお送りします。


ニュースレターで

最新のエンジニアリングマテリアル情報をお届け

プラスチック、新製品、イベントに関する最新のニュースをEメールでお届けします。 Eメールアドレスを入力いただき、購読をお申し込みください。