ボディパネルおよびホイールカバー

SIM-CELは最新世代の電気自動車を代表するものです。2つの主要外装部品であるボディパネルとホイールアーチカバーは、堅牢性が高く軽量のDSMの植物由来のプラスチックを使用して作られました。

EcoPaXX®でエ電気の夢を実現

SIM-CELは最新世代の電気自動車を代表するものです。それは革新的です。それはサステイナブルです。2つの主要外装部品であるボディパネルおよびホイールアーチカバーは、堅牢性が高く軽量のDSMの植物由来のプラスチックを使用して作られました。

この新しいSIM-CEL(Shimizu In-wheel Motor - Cool Energy Link)は、70%がトウゴマの実から作られ、100%カーボン・ニュートラルの認定を受けた高性能プラスチックであるEcoPaXXポリアミドを含んでいます。

メーカーである日本の株式会社SIM-Driveは、より軽量でサステイナブルでありながら高いパフォーマンスを発揮する車を作る というシンプルながら挑戦的な信念を持っていました。このため、SIM-CELの試作車は一回の充電で325km近い航続距離があります。0km/hから100km/hへの加速にかかる時間はわずか4.2秒です。この傑出したパフォーマンスは軽量材料と再生可能エネルギーを使用して達成されています。

緊密なパートナーシップ

DSMは構想と試作品の製作において材料を提供しただけではありません。用途チームは株式会社SIM-Driveの現場にてフルタイムで取り組みました。結果:

  • 金属仕様に比べ少なくとも50%軽いEcoPaXX製ボディパネル。さらにEcoPaXXの優れた流動特性によって優れた表面仕上げを提供する一方、高温耐熱性によって車両のその他の部分とともにインライン塗装が可能です。
  • 後輪のアーチを覆うスパッツ(フェンダースカートとも呼ばれる)もEcoPaXXから作られ、車の空力性能と美しさの両方を向上するとともに、一層の軽量化に貢献しています。 

その他の事例

  • ボディパネルおよびホイールカバー

    SIM-CELは最新世代の電気自動車を代表するものです。2つの主要外装部品であるボディパネルとホイールアーチカバーは、堅牢性が高く軽量のDSMの植物由来のプラスチックを使用して作られました。

  • エンジンカバー

    メルセデスは耐熱性、低い反り、高い寸法安定性、そして美しさからEcoPaXXQ-HGM24を選択しました。

  • 窓システム

    メーカーはより持続可能で効率的なアルミニウムの窓システムの生産を模索してきましたが、私たちのEcoPaXXポリアミド410に出会えば、もうその必要はありません。

  • クランク軸カバー

    KACOとDSMは、次世代のクランク軸カバーの開発で協力しています。頑強で軽量な植物由来の部品で燃料と炭素排出量の削減に役立ちます。

  • スノーボードバインディング

    スノーボードバインディングは寒さの中で高性能を発揮するのに必要です。EcoPaXXは業界最大手の一社よりパフォーマンス材として選ばれました。

  • 燃料蒸気分離器

    大手システムサプライヤーのDytech-Dynamic Fluid Technologies(DDFT)は次世代の燃料蒸気分離器向けにハロゲンフリー、難燃性のEcoPaXXポリアミド410を選択しました。

  • 登山靴

    業界リーダーのサロモンからの次世代の軽量登山靴は私たちの植物由来のEcoPaXXポリマーを使用して創られたものです。

  • 水栓混合バルブ

    私たちの植物由来のEcoPaXXポリマーQ-DWX10は、水栓混合バルブの金属の代替に最適です。

マンスリーニュースレターを購読する

以下にEメールアドレスを入力いただきますと、プラスチック、新製品、イベントに関する最新のニュースをEメールでお届けします。