エンジンカバー

メルセデスは耐熱性、低い反り、高い寸法安定性、そして美しさからEcoPaXXQ-HGM24を選択しました。

エンジンカバー

真の独創性と持続可能性を有し、外観も良い素材を新型メルセデスベンツAクラスのエンジンカバーに探した時、自動車業界の巨人は従来の化学物質に基づく素材よりも、そのちょうど40%の炭素しか出さない素材を選択しました。EcoPaXXは主にトウゴマの実から作られた超軽量の植物由来のポリアミド410で、完璧なフォームと機能が合体したものです。

メルセデスは耐熱性、低い反り、高い寸法安定性、そして美しさからEcoPaXXQ-HGM24を選択しました。最も重要なことは、新しいAクラスのターボパワーのガソリンエンジンのエンジンカバーには、200°Cまでの温度でのパフォーマンスが必要とされることです。EcoPaXXは200°Cで1.8MPaの荷重たわみ温度(DTUL)下でこの課題をクリアしました。

一方、素材の軽量化が、エンジンの振動による高い負荷への抵抗性を持つエンジンカバーの設計を可能にしました。事実、美しいカバーはわずか1.320kgであり、短期間の最高温度連続使用温度200°Cにも耐えられます。これによってメルセデスベンツは、前のモデルに比べて26%の熱量消費向上を達成できます。

しかしEcoPaXXをベースとする美しいカバーは性能を発揮するだけではありません。エンジン室内で最も目立つ部品であるため当然不可欠ながら、優れた外観を備えています。

使い続けられる材料

EcoPaXXは70%がフードチェーンで競合しないトウゴマの実から作られ、原材料入手から製品出荷まで100%カーボン・ニュートラルの認定を受けています。つまり、EcoPaXXが放出する二酸化炭素の量が植物の成長で吸収される二酸化炭素の量で相殺されます。

実際 メルセデスベンツは、AクラスのLife Cycle Environmental Certificate(ライフサイクル環境証明書)において、植物由来のポリアミドのエンジンカバーの生産時の二酸化炭素排出量は、従来のポリアミドから同じ部品を製造する場合の約40%に過ぎないと述べています。レポートにはこうあります。 「この技術は気候保護に大きく貢献します。」

このエンジンカバーはBBP Kunststoffwerk Marbach Baier GmbHが供給しました。

その他の事例

  • ボディパネルおよびホイールカバー

    SIM-CELは最新世代の電気自動車を代表するものです。2つの主要外装部品であるボディパネルとホイールアーチカバーは、堅牢性が高く軽量のDSMの植物由来のプラスチックを使用して作られました。

  • エンジンカバー

    メルセデスは耐熱性、低い反り、高い寸法安定性、そして美しさからEcoPaXXQ-HGM24を選択しました。

  • 窓システム

    メーカーはより持続可能で効率的なアルミニウムの窓システムの生産を模索してきましたが、私たちのEcoPaXXポリアミド410に出会えば、もうその必要はありません。

  • クランク軸カバー

    KACOとDSMは、次世代のクランク軸カバーの開発で協力しています。頑強で軽量な植物由来の部品で燃料と炭素排出量の削減に役立ちます。

  • スノーボードバインディング

    スノーボードバインディングは寒さの中で高性能を発揮するのに必要です。EcoPaXXは業界最大手の一社よりパフォーマンス材として選ばれました。

  • 燃料蒸気分離器

    大手システムサプライヤーのDytech-Dynamic Fluid Technologies(DDFT)は次世代の燃料蒸気分離器向けにハロゲンフリー、難燃性のEcoPaXXポリアミド410を選択しました。

  • 登山靴

    業界リーダーのサロモンからの次世代の軽量登山靴は私たちの植物由来のEcoPaXXポリマーを使用して創られたものです。

  • 水栓混合バルブ

    私たちの植物由来のEcoPaXXポリマーQ-DWX10は、水栓混合バルブの金属の代替に最適です。

マンスリーニュースレターを購読する

以下にEメールアドレスを入力いただきますと、プラスチック、新製品、イベントに関する最新のニュースをEメールでお届けします。