ライフサイエンスとマテリアルサイエンスのグローバル企業であるDSM社(以下、DSM)は、皮膚のコラーゲンに作用して滑らかな肌を実現する、高機能アンチエイジング処方向け化粧品素材『SYN®-TC』の発売を開始します。
SYN®-TCは、DSMが豊富に持つテイラーメイドのペプチド群を効果にあわせて配合したSYN®シリーズの最新作で、肌の滑らかさを司る主要なコラーゲン5種の生成を促す初めての化粧品素材です。人本来の美肌機能に働きかけ、28日間で“新しい次元の肌の滑らかさ”を提供します。
なお、6月3日からパシフィコ横浜にて開催される化粧品素材と技術の祭典「第7回化粧品産業 技術展」において、DSMブースと技術発表会で本製品を紹介する予定です。
SYN®-TCの特徴
皮膚の中では機能性が異なる様々なコラーゲンが存在し、肌の滑らかさには主に5種類のコラーゲンが関係しています。SYN®-TCはその5種類全てに働きかける世界で唯一の化粧品用途のペプチド製品で、DSMの持つ豊富な「ペプチドライブラリー」の中から3種類を選択し、最適なバランスで組み合わせたものです。ダメージのない 安定した均質のコラーゲン量を増加させることで、皮膚の科学的なメカニズムに沿って、「滑らか」「ふっくら」「張り」な肌を実現します。DSMの行った臨床試験では、28日後に、「張り」「弾力」「凹凸」「シワの深さ・ 面積・体積」全てを改善し、見た目のシワが減少したことを、顔のシワを直接測定するPRIMOS3次元解析を用いて確認しています。
<参考資料>
5種類のコラーゲンと“肌の滑らかさ”への役割
Ⅰ型コラーゲン : 真皮タンパクの75%を占める主な成分。コラーゲン 線維によって、皮膚の機械的強度、体積、きめが支 持されている。
Ⅲ型コラーゲン : I型コラーゲンに関連した「若さ」コラーゲン。若く
滑らかな肌には多量に含まれている。
Ⅳ型コラーゲン : 緻密層の機能性に重要。シート状の層を形成し、
アンカリンクペプチドが結合する。
Ⅶ型コラーゲン : 表皮真皮接合部(DEJ)でアンカリンクフィブリルを
形成。真皮をDEJに結合する。
ⅩⅦ型コラーゲン: 表皮をDEJに係留して、皮膚の諸層を保持する
のに大きな役割を果たす。
SYN®-TCの作用評価(in vitro)
Ⅰ型コラーゲン : コラーゲン線維が増加し、安定して、弾力性が増加 +110%
Ⅲ型コラーゲン : 「若さ」コラーゲンの割合が増加し、コラーゲン線維
の均一性と柔軟性を調整 +39%
Ⅳ型コラーゲン : 表皮真皮接合部(DEJ)の安定性が向上 +190%
Ⅶ型コラーゲン : 真皮に対するDEJの結合機能が改善 +60%
ⅩⅦ型コラーゲン : 表皮に対するDEJの結合機能が改善 +120%
(%はSYN®-TCによる発現増加の効果)
SYN®-TCの臨床試験結果
パラメーター |
使用1ヶ月後 |
使用2ヶ月後 |
消費者メリット |
張り |
7.6% |
10.8% |
肌の見た目を改善 |
弾力 |
5.4% |
4.1% |
肌の感触を改善 |
凹凸(Rz)/滑らかさ |
-10.5um/9.1% |
-18.3um/12.2% |
肌の手触りと柔らかさを改善/滑らかさが増大 |
シワの深さ |
-22.0um(-5.6%) |
-39.8um(-10.3%) |
小ジワとしわが見た目に減少 |
シワの面積 |
-2.4% |
-4.1% |
小ジワとしわが見た目に減少 |
シワの体積 |
-6.9% |
-11.9% |
小ジワとしわが見た目に減少 |
試験プロトコール
評価パラメーター
SYN®-TC ― 最良の活性を実現するための特異的ペプチドの組み合わせ
表示名称:パルミトイルトリペプチド-5
作用:Ⅲ型コラーゲン
表示名称:トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア
作用:I型コラーゲン
表示名称:パルミトイルジペプチド-5ジアミノブチロイルヒドロキシトレオニン
作用:Ⅳ,Ⅶ,ⅩⅦ型コラーゲン
話題のペプチド「SYN®シリーズ」
ペプチドとは、2個以上のアミノ酸がペプチド結合した成分で、生体内で多様な機能を担います。構造によって機能が異なり、また、組み合わせや配合の仕方によっても発現する効果が異なります。
そのため、DSMでは科学力をベースに多数のペプチドをライブラリーとして持ち、医薬の分野で培われてきた知識を用いた研究により目指す効果に最適な合成や配合を導き出しています。「SYN®シリーズ」は、この様な研究を積み重ねて生まれた、スキンケア向けの化粧品素材として最適な機能を持つペプチドのシリーズで、新成分の規制が厳しい中国においても使用可能な成分も取り揃えています。
<その他のSYNシリーズ>
マーケティング・インテリジェンス ~ 人々に愛される製品コンセプトの提供 ~
長年、化粧品業界に携わってきた経験から得たライフスタイルのトレンドを予測する先見性や想像力、市場への深い理解、そして美に対する強い感性。DSMは、それら「マーケティング・インテリジェンス」を基に人々に愛される製品コンセプトを開発しています。
また、日本よりも先に欧米で流行した素材では、海外での成功事例やマーケティングデータから得た知見をもとに、日本市場の開拓や製品開発をサポートします。
SYN®-TCと取り巻くマーケットの状況
健康的な美しさは、人々の生活を豊かにしてくれるものです。私たちの中に息づく美への感覚を 通して、人々に本当の美の力を実感していただくこと。これが、DSMの掲げるコンセプト『Power of Beauty 今、明かされる美の力』です。
DSMでは、このコンセプトのもと、サンケア・ヘアケア・スキンケアの3つの領域において、化粧品素材に関する技術や知見すなわち “Bright Science”と「マーケティング・インテリジェンス」を結びつけることで、製品効果や機能性そして官能特性に優れたビューティーケア成分、そして人々に愛される製品コンセプトを提供しています。
DSM – Bright Science. Brighter Living.™
DSM社は、科学をベースとして健康、栄養、材料分野で活躍しているグローバル企業です。ライフサイエンスと マテリアルサイエンスにおける独自の技術を組み合わせることで、経済的繁栄、環境問題への取り組み、そして 社会の発展を促進し、DSMと関わる全ての人々にとって持続可能な価値を創造します。また、DSMは、食品や栄養補助食品、パーソナルケア、飼料、医療機器、自動車、塗装、電気・電子機器、ライフプロテクション、 代替エネルギー、バイオベース素材などのグローバル市場において、顧客企業の業績向上・維持に貢献できる 革新的なソリューションを提供します。DSMおよびその関係会社の年間純売上高はおよそ100億ユーロ、従業員数は25,000名で、NYSE Amsterdamに上場しています。
詳細については www.dsm.com をご覧ください。